2023年9月24日 (日)

邦楽こども教室&八木美知依トリオ

 今日は、ようやく秋らしい日になりました。
邦楽子ども教室も本日で4回目。
毎回、思いますが子供に秘められた可能性は本当に素晴らしいな、と思います。
来月で終わりとは、ちょっと寂しいです。
381327063_758759116055520_18817907548549
383001992_758758882722210_86022641255750

 さて今週は、いよいよ八木美知依トリオ。
是非、お越しください。
9月28日(木)


出演: 八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス、歌)須川崇志(b、cello)本田珠也(ds)
会場:  公園通りクラシックス Tel : 03-6310-8871
予約: 3,500円、当日:  4,000円開場 19時、開演: 19時30分
381196055_10231500327596358_330705560619  

| | コメント (0)

2023年9月22日 (金)

Lime & Garlic

 皆さま〜、この湿気。いったいどうなっているのでしょうか。
朝から、もうだるくて仕方がありません。
と、いうわけでさわやかな新曲を書きました。「Lime & Garlic」どんな油っこいとんかつにもこのようなソースをかけたらガツンと美味しく頂けそうですよね。
披露は、来週木曜日!
9月28日(木)
八木美知依トリオです。
メンバーは泣く子が狂乱するドラマー本田珠也、泣く子が乱舞するベーシスト、そしてチェロまで弾きまくる須川崇志!
このメンバーでは今年最後のトリオです。
是非、お越しください。

出演: 八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス、歌)須川崇志(b、cello)本田珠也(ds)
会場:  公園通りクラシックス Tel : 03-6310-8871
予約: 3,500円、当日:  4,000円開場 19時、開演: 19時30分

ところで近所は秋祭りでした。
Photo_20230922212901 
1kmくらいの距離に3つくらいの組みがあり法被の柄も様々です。
こちらは、この後女神輿になりました。口上を言って神輿に乗る女性のかっこいい事といったら。
世田谷は、若い方も多く住んでいるのでとても賑やかです。
2_20230922213201
 近所の八幡さんでは、子供相撲が行われていたそうです。
Hiroko

 そして、こちらは私の右腕と左腕。
もう、ですね。ひろちゃんがいなかったら私、社会生活が進みません。

そして明日は、邦楽子ども教室。
皆さんに会う事を心より楽しみにしています!
気をつけて来てくださいね〜。

 

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

ありがとうございました。

 遅くなりましたが、下北沢Lady Janeへお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
即興演奏を含め、新曲「白波」(仮)、夕立の子守唄などをお聴き頂きました。
さらに内容を充実させ進めて行きたい、と思っております。
Photo_20230914165201
 Live翌日の午前中は、大抵ごろごろしてしまうので思い立って穂高まで車で移動。
Photo_20230914165401
 新穂高ロープーウェイに乗って上まで。
雲で大抵は見られない午後に槍ヶ岳が見えて感激しました。
しかし、ちゃんと休みはとった方が良いですね。
この後、眠くて眠くて。
宿で9時間寝ました。

さて、私の次のLiveはこちら。
9月28日(木)
八木美知依トリオです。

出演: 八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス、歌)須川崇志(b、cello)本田珠也(ds)
会場:  公園通りクラシックス Tel : 03-6310-8871
予約: 3,500円、当日:  4,000円開場 19時、開演: 19時30分

それぞれの楽器で日本を代表するお二人、本田珠也(ds)さん、須川崇志(b、cello)とのサウンドは、唯一無二だと思います。
是非、お越しください。

Photo_20230914180301

皆様にお会いできる事を心より楽しみにしております。






| | コメント (0)