« Let's go everywhere! | トップページ | Brave New Music »

2008年2月14日 (木)

The Devil Plays DeVille

2月12日(月)
 『CHICAGO TENTET AT MOLDE 2007』(Okka Disk)を聴く。ペーター・ブロッツマン(s)がやっているバンドの新作、やっぱりすごい。
 夜、中目黒の楽屋で酒井俊(voc)とテリエ・イースングセット(perc)のセッションを見に行く。夫々の良さが出ており、素晴らしかったです。

2月13日(水)
 明日グラスゴーに飛びます。 結局、16日に控えた("Instal 08"での)3時間セッションで使うアンプはMarshallではなく、いつも使っているFender Hot Rodより大きいDeVille 212を20絃箏用に、Fendar Bassman 250を17絃箏用に借りる事にしました。3日間の音楽フェスティバルですが、日本人以外の出演者は殆どしらない方ばかりなので、自分が演奏するだけでなく、その人達の演奏を聴くのもとても楽しみです。

Brotzm_pete_atmolde20_101b

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Devil Plays DeVille:

コメント

コメントを書く






« Let's go everywhere! | トップページ | Brave New Music »