2019年5月16日 (木)
八木美知依フランスツアー 2019 II
5月8日(水)
寒いですね。スマホを見たら5度でした。
そしてヒョウも降りました。
亜希子さんから譲って頂いたY’sのカーディガンを首に巻き、ストールを腰に巻いたりで底冷えする寒さをしのいでいます。ほぼ同じものを着ざるおえません。
街行く人々を見るとダウンジャケットが目立ちます。
事務所のスタッフに季節事情について尋ねたら「まぁ、ここは北のほうだからね」と。調べては来たものの、ここまでとは思っておらず、もっと防寒の用意をしてくればよかった、ほっかいろを持って来ればよかった、と後悔はありますが、出国前の1週間は睡眠時間も少なかったので思考が回っていなかったのかも知れません。2、3日後には急に気温が上がるらしい、というスタッフの人たちの言葉を信じ、でもあまり信じすぎず気楽に過ごそうと思っています。
楽器は会場、私とMarkは事務所の2階にあるゲストルームが今日明日の宿泊場所です。本日は、ヨーロッパデイという祝日らしく、会場が開かず練習ができません。出かけに4本締めた糸の緩み具合が気になりますが、本番当日の昼ごろからチェックし、演奏は午後9時30分くらいだから多分、間に合うでしょう。
オーガナイザーJFさんに教えてもらったビストロで休憩。テーブルにはすでにたっぷりのタプナードが。美味〜でした。
アボカドのタルタル。瑞々しい根セロリ、ソースがスパイシー。何かに漬け込んだドライトマト。
今回、お世話になった事務所のミーティングルーム。可愛いですね。主にノイズ、ノイズロック、現代アートなどのLiveや展示などを企画しているNPO法人のようなものだそうですが、こういったジャンルで会社を運営する発想さえ極めて難しい日本とは大違いです。
事務所の玄関?といいますか、大きな鉄の扉の裏側にはコンサートの予定が貼ってありました。私とTony Buck(ds)さんとのものもあり、明日が本番という事を実感。
通りのマンションの2階に自転車が... オブジェかと思いましたが、どうやら空中駐輪のようです。どうやって降ろすのでしょうか。
| 固定リンク
コメント