2019年8月16日 (金)
八木美知依トリオ他
残暑お見舞い申し上げます。
愛知県でのレッスン。
思わず友人にも会え。
いつかサロン・コンサートができたらいいね、という話にもなり。
お庭の中にある丘の東屋を作り直され、ご立派です。
お盆は高橋に東京へ来てもらい、2日間、9月28日(土)『ボンクリ2019』のリハをしました。私は大ホールでの演奏だけでなくシンフォニー・スペースで「箏の部屋」を担当します。共演するのは他に磯貝真紀さんと小山ひとみです。演奏している写真がなく、代わりに夕食の串揚げ屋さん。
まきちゃんには東海市芸術劇場でもお世話になりました。
ひろちゃんのスマホに収められた思い出の写真で笑う一幕。
まきちゃんはお母様手作りの絽の着物をほどいてでできた羽織りもの着られ涼しげでした。忙しい中、演奏も素晴らしかったです。私の曲「Monsoon」では曲中にひとちゃんとじゃんけんして音楽の方向性を決めてもらうなど、重要な役割も担ってもらいます。
9月28日(土)
『Born Creative Festival ~ ボンクリ 2019』
会場:東京芸術劇場
スペシャルコンサート
14:00開演(13時ロビー開場)
会場: コンサートホール
Program:
1.モートン・フェルドマン: サムシング・ワイルド・イン・ザ・シティ(マリー・アンのテーマ、ホルン・チェレスタ、弦楽四重奏のための)
2.狭間美帆: 颯(はやて)
3. 八木美知依: 通り過ぎた道
4. 「通り過ぎた道」PUNKTライブリミックス
5. テリー・ライリー: In C
6.坂本龍一: honj I~III(日本初演)
7. 大友良英: 新作(世界初演)
8.藤倉大: 春と修羅(映画「蜜と遠雷」より)
9. 藤倉大: ホルン協奏曲 第2番(アンサンブル全編版世界初演)
デイタイム・プログラム
『箏の部屋』
16:20~17:05
演奏: 八木美知依、磯貝真紀、高橋弘子、小山ひとみ
会場: シンフォニースペース(5階)
Program:
ジョン・ケージ: ある風景の中で
八木美知依: Monsoon
冨田勲: キャプテン・ウルトラ
クシシュトフ・コメダ: ローズマリーの赤ちゃん
八木美知依: Rouge
チケット料金(全席指定) S席3,000円、A席2,000円、U25 1,000円(25歳以下S・ A席共通)
チケット取り扱い・お問い合わせ: 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(電話・窓口 休館日を除く10時〜19時)
http://www.geigeki.jp/t/
そして、そして、その前に:
8月23日(金)
『八木美知依トリオ』
出演:八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス、Vo)、須川崇志( b、cello)、 Joe Talia会場:公園通りクラシックス
開場: 19時、開演: 19時30分
料金: 前売り3,000円、当日3,500円(+ドリンク代)
東京芸術劇場とは、また異なるプログラムと音楽です。魅力的な須川崇志さんの音とセンス。 魔界七変化Joe Taliaさんのドラムス。是非、楽しみにお越しくださいませ。
| 固定リンク
コメント