2019年9月30日 (月)
ボンクリ フェス 2019
ボンクリ2019にお越しくださいました皆様、ありがとうございました。遠方からも多くのお客様にお越しいただき本当に感謝。
濃厚で夢のようなひとときでした。
アーティスティック・ディレクター藤倉大さん、はじめ東
新しい友人もでき旧友にも会え楽しかったです。
思い出のお写真の多くはfacebook上にアップさせていただきました。
開場直前のサウンドチェック。
テリー・ライリー「In C」急遽、大友良英さんもバンジョーで参加。佐藤紀雄さんの指揮でアンサンブル・ノマド。そしてのびのびしたノマドキッズと楽しい共演となりました。写真は、リハーサル。高橋弘子も打楽器で参加。本番は、磯貝真紀ちゃん、小山ひとみが打楽器で参加しました。
私の無茶振りにも楽しんで臨んでくれる強力メンバー。耳が繊細、度胸満点の磯貝真紀さん、どんな状況でも出塁、そしておさえのピッチャーにも変身する高橋弘子、アイデア、才能溢れる小山ひとみ。私のアンサンブルでは技術はあって当たり前、皆の個性を生かしつつ即興ができる耳の柔軟性を養ってもらい多角的に音楽を楽しんでもらっています。大好評の「箏の部屋」でした。
まさかノルウェーでなく日本でこのメンバーと共演できるとは!
日本、いや世界を代表する作曲家、藤倉大さんの一声から始まりました。感謝です。
| 固定リンク
コメント