2021年4月17日 (土)
鳥獣戯画スペシャル内覧会など
明日、午後8時よりEテレ「日曜美術館」にて「鳥獣戯画スペシャル内覧会」が再放送されます。私は大友良英さん作曲「鳥獣戯画 甲巻」を演奏させて頂きました。
初回放送は先週の日曜日の午前中でしたが、それを見た高橋が箏の音色に関して「低音が〜〜〜〜で高音が〜〜〜〜でしたが放送の意図だったのでしょうか。」と私に言いました。まぁ、それは放送の意図ではなく私が、その楽器のみに使っていた糸の特徴だったわけですが、そこまで聴き取る高橋ひろちゃん!凄いなぁ。
このような人が私の右腕で本当に嬉しい。
多分、殆どのかたにはわからないほどの内容です。
よろしければ明日、再放送をお楽しみくださ〜い。
リハの模様です。
そして、久しぶりに時間ができたのできたので歩いて30分の下北に大友良英さん(ギター)と勝井祐二さん(vl)のDuoを聴きに行きました。
楽しかったです。
音楽は、弾くだけでなく聴くことでも自分の中の何かを満たしてくれるな〜、と実感。
さて昨日より愛知県芸術劇場で行われる私のリサイタルのチケット発売が始まりました!
このような機会を頂きありがたいなぁ、と思っております。
一人でも多くの方に私の曲、即興をお聴きいただきたいです。
もちろん劇場では、感染対策に力を入れております。
5月には、お越し頂く皆様にストレスが軽減されていることを願っています。
5月22日(土) <
出演: 八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、
ゲスト: 須川崇志(コントラバス、チェロ)
会場: 愛知県芸術劇場小ホール(愛知芸術文化センター地下1階)
| 固定リンク
コメント