2021年4月28日 (水)
5月11日(火)は東京で道場、5月22日(土)は愛知でリサイタル
東京は緊急事態宣言に入りました。
その最終日5月11日(火)に本田珠也(ds)さんと久しぶりに道場!
予定通り開催いたします。
また宣言以前に決まっていたレッスンは予定通り行います。
なんといっても、生徒が演奏する本番は6月26日(土)と迫っており、お客様も少しずつですが毎日、入場整理券の問い合わせがあります。
演奏する方は感染に気をつけつつ粛々と練習を進めていきたい、と思っております。
GW開けた5月11日、
公園通りクラシックスにてお待ちしております。
5月11日(火)
道場(八木美知依+本田珠也)
会場: 公園通りクラシックス
開場: 19時、開演: 19時30分
料金: 予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代
さて、この季節といえばカツオのたたきですね。
今月に入って2回いただきました。こちらはにんにくが入っていないもの。
こういった海の幸を頂く度に、放射能汚染水を海へ流すという事案がいったいどういうことなのか政治家はわかっているのか信じられない気持ちになります。
そして縁あって新曲「水縹」「箏シンフォニエッタ 花浅葱」のイメージを頂いた藍染を友人、生徒と一緒に体験しました。
そしていよいよ愛知芸術劇場でのリサイタルは5月22日(土)と迫ってまいりました。
是非、ご予約ください。
5月22日(土) <
出演: 八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、
ゲスト: 須川崇志(コントラバス、チェロ)
会場: 愛知県芸術劇場小ホール(愛知芸術文化センター地下1階)
最後までお読み頂きありがとうございました。
感染に気をつけつつ粛々と活動していきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント