2021年6月16日 (水)
第15回 八木美知依箏曲研究室演奏会 成功への道のり V
6月11日(金)
いろいろ重なり帰京が遅くなりました。
6月とはいえ早朝は空気がひんやりして気持ち良いです。
6月12日(土)
Markの誕生日と様々なものが重なりました。
まずはレッスン。
心優しい生徒さんの歌と即興演奏で祝ってもらいました。
この時期になると家中が楽器庫いえ倉庫のようにさらに雑然としてきます。
諏訪から琴光堂さんが糸締めに来てくださり家の鍵を預けて土日の午後8時までしか営業していないオステリアへ。
OSTERIA NAKAMURA常連の宗方家が予約してくださいました。
良かったですね。Markさん。
私もちょっと一呼吸させてもらいました。
6月13日(日)
成城学園駅前 アトリエ第Q藝術さんにてクリストファー・ハーディーさん、須川崇志さん、磯貝真紀さんを交えてリハーサル。
須川さんのアコーディオンも素敵ですよ。
クリスさんのフレームドラム響きが深いです。
「森の中へ」の生徒みんなの衣装は、すべてYoji Yamamotoです。
さすがにハンガーにかかっているだけで黒の品格が違いますね。
自宅から近し、居心地が良いしアイデアが膨らむ第Q藝術さん。
また、お世話になりたいです。
6月14日(月)
今回、初参加のRubyくんと小木曽さんのレッスンでした。
二人とも目覚ましい上達です。
ぜひ皆さん、聴きに来てくださいね。
6月26日(土)
第15回 八木美知依箏曲研究室 演奏会
是非、お越しくださいませ。
入場無料ですが整理券を必要とします。
大ホールにてゆっくりお聴き頂けます。お気軽に問い合わせください。
後援: 愛知県教育委員会、東海市教育委員会
そしてちょっと先ですが、こちらもちょ〜楽しみ!
7月4日
道場 観客限定同時配信ライヴ
八木美知衣 (17絃箏、21絃箏、歌、エレクトロニクス)、本田珠也(dr)
ゲスト 勝井祐ニvln
会場: 高円寺JIROKICHI
問い合わせ: https://jirokichi.net/contact/
(電話での対応をしておりません。)
前売り¥3000 当日¥3500
18:30 オープン 19:30 スタート
会場25名限定 オンラインチケットの販売は、公演日の二週間前6/20 19:00~より、https://www.staglee.com/user-guide で販売開始いたします。
| 固定リンク
コメント