2021年7月29日 (木)
暑中お見舞申し上げます。IV
洗濯物が焦げてしまうほど暑い日々が続いていますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
暑気払い、やはり弾きまくるにつきる、と痛感したレッスン。
ひろちゃんと「Wasabi Juice」をガンガン弾いてスッキリしました。
私は17箏パートを!ひろちゃんが21絃箏。
即興パートでは新しい挑戦も。
そして何でもできるひろちゃんが黒のトートバッグを編んでくれました。
上の方にラメの糸が織り込んであり私好み。嬉しいです。
そして中野美知子さん。初回のレッスンで17絃箏を完璧に弾きこなしてきました。
汗だくでレッスン終了!
そして8月3日、4日で行うお子さんのためのワークショップ。「楽しいコトしよう!」で使う楽器の調整をしました。
思い切り弾くというよりは「音を聴く」を中心に進めるつもりです。
おおよそ25面の子供の音はどのように空間を共鳴させるか楽しみです。
8月22日(日)松浦このみさん(朗読)とLiveを行います。箏の顛末、
松浦さんによる日本語の美しい響き、私の音で皆様を別世界へお連れしたいと思っています。
音楽: 八木美知依(17絃箏、エレクトロニクス、歌)
朗読: 松浦このみ作品: 上田秋成の「雨月物語」から「吉備津の釜」、いしいしんじ「窓」
曲: 「水晶の夢」八木美知依、作詞作曲、「通り過ぎた道」八木美知依作詞作曲
会場: 下北沢Lady Jane Tel: 03-3412-3947 午後5時開場、午後5時30分開演、
2stage予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代。
是非、お越しくださいませ。
| 固定リンク
コメント