« 暑中お見舞申し上げます。 | トップページ | NIRVANA New York »

2021年7月13日 (火)

暑中お見舞い申し上げます。II

 演奏会後は、皆の実力が上がり動きも速やか。
本当にこの時世に演奏会ができ、よかったとしみじみ思っています。
Yupei_20210713211901
 一発合格!Yupeiさん。
Miranda_20210713211901
 当然ですね。Mirandaさん。
Photo_20210713212001
 煮込み料理が得意なMarkですが、このごろはぱぱっと美味しいストロガノフを作ってくれます。
Photo_20210713212301
2_20210713212301  
 飲み納めの日がきました。
2_20210713212401
 Markと共通点の多いMark Robinsonさんの写真個展へ。
カフェ玉ノ井にて。
かつて永井荷風が通った赤線地帯ですが、残念ながら新しい建物が多くその風情は見当たりませんでした。
Photo_20210713212401
少し歩いただけでも服がびしょぬれになるほど蒸し暑い日でした。
216468059_10224762701031033_635498014207
Photo_20210713213801
 帰宅後、レッスン。
黒ちゃんも沢井忠夫作曲「水面」合奏して上がりました!
皆さん、素晴らしいです。

たのしいコトしよう!満員御礼

8月3日(水)14時〜15時30分、4日(木)14時〜15時30分 両日、来られる人 講師: 八木美知依楽器: なんでも良いです。箏は希望があれば無料で貸し出します。初めてでも大丈夫!対象:小学4年〜6年 人数: 20人くらい会場: 愛知県芸術劇場 中リハーサル料金: 無料 申し込み: 7月3日正午より、ウェブサイトのみ先着順 https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/detail/000592.html

8月22日(日)

箏の顛末

八木美知依(17絃箏、エレクトロニクス、歌)松浦このみ(朗読)

作品: 上田秋成の「雨月物語」から「吉備津の釜」、いしいしんじ「窓」

曲: 「水晶の夢」八木美知依、作詞作曲 他

会場: 下北沢Lady Jane Tel: 03-3412-3947  

午後5時開場、午後5時30分開演、2stage
予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代


Liveでお目にかかれましたら嬉しいです。


 


|

コメント

コメントを書く






« 暑中お見舞申し上げます。 | トップページ | NIRVANA New York »