2021年7月22日 (木)
移動
昨日、移動日でした。
まずは、三茶首都高閉鎖。開いている時もあるそうなのですが、それがいつなのかネットでもわかりません。
結局、首都高を使うな、という事でしょうね。
入り口には群馬県警が待機。ご苦労さまです。
結局、環七を使い90分以上かかって羽田に。
Gateが3回変わり、やっと乗れました。
数カ月ぶりのほぼ満席。
数分で機内の空気は変わるとアナウンスされていますが、やはり久しぶりの蜜に緊張します。
このところの中部国際空港は乗客がおらず閑散としていましたが、この日は結構な賑わいでした。いつもタクシー乗り場にタクシーさえいませんでしたが乗ることもできました。
運転手さんに「やっと日常が戻ってきましたね。」と言ったら「朝9時30分からここにいて今、夜7時30分、お宅様がはじめてのお客様です。」と。
社会の状況はこうなのに、外出は控えてください、店は早く閉めてください、アルコールはださないでください、でも、オリンピックはやります。
子供が考えてもおかしい。
ほうほうの体で実家へ到着。
優等生ちゃんから夏のご挨拶が届いていました。
しっかりしたお料理の後でも存在感あるでデザートとしていただけるアイス。自分の涙で、ちょっと塩っぱくなったかもしれません。
優等生ちゃんが、元気だと知り何よりでした。
8月22日(日)松浦このみさん(朗読)とLiveを行います。箏の顛末、
松浦さんによる日本語の美しい響き、私の音で皆様を別世界へお連れしたいと思っています。
音楽: 八木美知依(17絃箏、エレクトロニクス、歌)
朗読: 松浦このみ作品: 上田秋成の「雨月物語」から「吉備津の釜」、いしいしんじ「窓」
曲: 「水晶の夢」八木美知依、作詞作曲、「通り過ぎた道」八木美知依作詞作曲
会場: 下北沢Lady Jane Tel: 03-3412-3947 午後5時開場、午後5時30分開演、
2stage予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代。
是非、お越しくださいませ。
| 固定リンク
コメント