2021年9月28日 (火)
エネルギー
昨夜は、私が愛する先輩と長電話。エネルギーが湧いてこない時、どうするか。
コロナ禍なので、すっかり忘れていましたが外で美味しいものを食べる、という事です!
このところ我が家は、Markが食事担当ですが、ソース作りが上達し同じステーキでもバラエティがあり美味しく飽きません。でも、やはり来月には外食したいなぁ、と思っています!
腕の良い調理人の料理から、エネルギーをいただきたいですね。
さて9月30日に出演するJ-Wave「SONOR MUSIC」の打ち合わせ。
コロナ禍、自宅で打ち合わせができますからいいです。
本番はFace Timeを使います。音が良いそうです。
知りませんでした。
そして菅沼家から頂いた「Kozo スティック」。
ボンクリで新作「桃の実」でも、本田珠也さんとの「道場」でも使わせて頂きます。
感謝!
そしてMarkが「道場」の音源をアップしてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=DcXpaCqRElg
是非、チェックしていただきボンクリ「箏の部屋」にお越しください。
もちろん即興演奏ですから、全く同じ演奏にはなりませんが参考にしてください。
10月2日(土)18時30分Start「箏の部屋」では0歳からのお子様も入場可能です!
劇場になかなか足が運べないお母様たちも、どうぞ遠慮なくいらしてください。
http://tmt.pia.jp/ticketInformation.do?eventCd=2124566&rlsCd=001
10月2日(土)
ボンクリ2021@東京芸術劇場
スペシャルコンサート@コンサートホール
開場: 13時、開演:14時
八木美知依Talon (磯貝真紀:箏、歌、高橋弘子: 17絃箏、歌、八木美知依: 21絃箏、歌、木村麻耶: 25絃箏、歌)
曲: 桃の実(八木美知依作詞、作曲)
箏の部屋@ギャラリー1
「道場」八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、本田珠也(ds)
18時20分受付、18時30分開演
https://www.borncreativefestival.com
そしてレッスンも絶好調。
Yupeiちゃん、毎回、髪の色が違います。Cute!
Rubyくん、沢井忠夫作曲「夏の日」が上がりました。
清水まゆみちゃん、大曲、宮城道雄作曲「瀬音」を合奏して上がりました!
今日も、優等生でした。rit.のテンポの緩め方が均一。そして最後の音のためが半端ないです。
皆様にとって素敵な秋が訪れますように。
| 固定リンク
コメント