« 暑い、暑すぎる。 | トップページ | 秋の気配 »

2021年9月 2日 (木)

桃の実と道場他

8月30日(月)
 須川宗一郎くんのレッスン&レコーディング。
自作自演です。
題名は「寫璽砂」(しゃじさ)5ページに及ぶ力作でした。しかも縦譜。
楽調子という明るい感じの調弦を使っていましたが、結構渋い曲でした。
弾きながらノイズを入れるなど、う〜ん私の生徒だから自然に考えるようになったのかなぁ、と思ってみたり。
とにもかくにも嬉しい限りです。
Photo_20210902225901

8月31日(火)
八木美知依Talon、箏、歌:磯貝真紀、17絃箏、歌: 高橋弘子、21絃箏、歌: 八木美知依、25絃箏、歌:木村麻耶さんで新作「桃の実」のリハでした。楽しかったです。

みんなが面白〜い、と言ってくれ作曲家冥利につきます。
とにもかくにも皆さんの実力、声も含めた個性が素晴らしいので夜の桃畑の湿気、一瞬に吹き抜ける風や、煌々と光る月の光、夜露が想像以上に現れ果実感たっぷりです。後は、私が個人練習ですな。
皆様に是非、聴いて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
Photo_20210902231101
そして「箏の部屋」では、箏とドラムスのDuo。「道場」が登場。
今年は、「箏の部屋」のみのチケット購入も可能になりました。
その場合、なんと1,000円です。9月4日10時から発売開始です。新型コロナ対策として席数を減らしておりますので、是非お早めにご予約ください。他では聴けないボンクリ道場!をお楽しみください。
https://www.borncreativefestival.com

尚、「箏の部屋」はギャラリー1で受付開始18時20分、開演が18時30分です。

92467549_1746814608791937_85945565781059
183281813_2106525412820853_3605014536368
            写真:上原基章

Photo_20210902233101

9月2日(木)
久しぶりに梨桜ちゃんのレッスン。
もう中学生とは。
Photo_20210902233601
2021ver2_20210902234401 

そして、その前にがっつり道場を行う事になりました。

9月12日(日)
道場
出演: 八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、本田珠也(ds)
会場: 公園通りクラシックス Tel  03-6310-8871
開場: 19時、開演: 19時30分
予約: 3,000円、当日:3,500円+ドリンク代

ボンクリとは内容が違いますので、是非こちらもどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
健康に気をつけられつつ皆様にお会いできましたら大変うれしいです。









|

コメント

コメントを書く






« 暑い、暑すぎる。 | トップページ | 秋の気配 »