« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月30日 (土)

 寒暖差が激しい毎日ですが、健やかにお過ごしでしょうか。
 
昨日は、近所を散歩しましたがコロナ禍もあり駅近くの飲食店は以前とは違うお店が開店しており様変わりしていました。
 日本酒とあてを楽しむ店、ワインバー、ビストロ、蕎麦屋。どれもお洒落で、入りたくなるような店構えです。お酒が強かったら、通りの店すべてを網羅し日本酒もワインも堪能していたでしょう。しかし弱いのです。残念!惣菜を購入して帰宅しました。
 このところは来年の予定を踏まえて聴いたり、見たり、読んだり三昧です。
 生徒の皆さんも元気で嬉しい限りです。レッスン時間も忘れてお喋りすることも多々。
 日本の秋はどんどん短くなっていきますが、気持ちはゆったりと過ごしていければ、と思っています。皆様も健やかな時もそうでない時も「すって〜、はいて〜」と深呼吸をして新鮮な空気を体に取り入れて明日への活力にしてください。

Photo_20211030193301
小木曽さん、「六段の調べ」が上がりました。
Photo_20211030193302 
古典ウィークというわけではありませんが黒ちゃんは「八千代獅子」が上がりました。普段の声とは全く違う大きくて太い声でしっかり唄えます。思わず「長生きするよ〜」と。
Amber 
そして解禁!作る方も飲む方もやっとですね。

11月21日(日)
『八木美知依(エレクトリック21絃箏)、須川崇志(b)Duo』
会場: 下北沢Lady Jane Tel 03-3412-3947
予約:3000円、当日: 3500円+ドリンク代
開場: 17:00、開演: 17:30

12月12日(日)
『八木美知依 Talon』
出演: 八木美知依(エレクトリック21絃箏、箏、歌)磯貝真紀(17絃箏、箏、歌)、高橋弘子(エレクトリック17絃箏、箏、歌)木村麻耶(25絃箏、歌)
曲目: White Man Sleeps(Kevin Volans)、Monsoon(八木美知依 作曲)、キャプテン・ウルトラ(冨田勲 作曲)、通り過ぎた道(八木美知依 作詞作曲)、桃の実(八木美知依 作詞作曲)、Wasabi Juice(八木美知依 作曲)、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Rouge(八木美知依 作曲)
会場: 公園通りクラシックス
開場14:00、開演14:30
予約:3000円、当日: 3500円+ドリンク代






| | コメント (0)

2021年10月22日 (金)

The Geordie Approach with Michiyo Yagi at Super Deluxe

 The Geordie Approach with Michiyo yagi at Super DeluxeのLP盤がノルウェーから届きました。
日本での販売詳細は後日、お知らせいたします。
それにしても六本木Super Deluxe、良いはこでした。はじめて山口小夜子さんに会ったのもここでしたし、近藤等則さんと初共演したのもここ。
フェスもやりました。
懐かしいですね。
Live-at-super-deluxe2
Live-at-super-deluxe1

さて私の次のLiveは11月21日、そして八木美知依Talonは12月12日を予定しております。
是非、お越しくださいませ!

11月21日(日)

八木美知依(エレクトリック21絃箏)、須川崇志(b)Duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel 03-3412-3947
予約: 3,000円、当日: 3,500円+ドリンク代
開場: 17時、開演: 17時30分

12月12日(日)
八木美知依Talon

出演: 八木美知依(エレクトリック21絃箏、箏、歌)磯貝真紀(17絃箏、箏、歌)、高橋弘子(エレクトリック17絃箏、箏、歌)木村麻耶(25絃箏、歌)
曲目: White Man Sleeps(Kevin Volans)、Monsoon(八木美知依 作曲)、キャプテン・ウルトラ(冨田勲 作曲)、通り過ぎた道(八木美知依 作詞作曲)、桃の実(八木美知依 作詞作曲)、Wasabi Juice(八木美知依 作曲)、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Rouge(八木美知依 作曲)
会場: 公園通りクラシックス
予約:3,000円、当日: 3,500円+ドリンク代
時間未定



| | コメント (0)

2021年10月16日 (土)

暑いですね。

 皆様、10月も中旬といいますのに暑い日が続いていますね。
いかがお過ごしでしょうか。
Photo_20211016212801
 東郷教室は、すっかり秋らしい風情が漂っていました。


Photo_20211016213001
 そしてクリスマスリースも飾ってありました。
年末。。。
年月が経つのが早すぎてついていけませんが、そのような中にあっても、地に足が着いている生徒さんたち。とても良く練習してありレッスンが楽しいです。
嬉しい限りです。

そして久しぶりの登場、甥っ子八木奏磨です。私に似ていますでしょうか。
と、いいますか私の父に骨格が似ております。
阿久比中学校で体育の教師をしています。
皆様、よろしくお願いいたしま〜す。

Photo_20211016213101 
 さすが姿勢だけはプロはだし!
 
 そして当教室の大黒柱。高橋弘子。東京芸術劇場で行われたボンクリでの世界初演の「桃の実」では17絃箏を担当しました。会場で聴いていた本田珠也さん(ds)から「大変だね。凄いね。」と言葉を頂いておりました。

Photo_20211016213601
 八木美知依Talonは12月12日(日)に公園通りクラシックスにてLiveを予定しております。
曲目は、
White Man Sleeps (Kevin Volans作曲)
Monsoon、Wasabi Juice、Rouge(八木美知依作曲)
キャプテン・ウルトラ(冨田勲作曲)
通り過ぎた道、桃の実、水縹(八木美知依 作詞・作曲)

メンバーは私、磯貝真紀、高橋弘子、木村麻耶
個性的な実力派揃いです。

ぜひ、お越しくださいませ。

そして来月は、こちら!

11月21日(日)

八木美知依(エレクトリック21絃箏)、須川崇志(b)Duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel 03-3412-3947
予約: 3,000円、当日: 3,500円+ドリンク代
開演は夜ですが、正確な時間は、少々お待ち下さい。

来月もLady Janeで演奏できるなんて本当に嬉しい。
私の全てはここから始まった、と言っても過言ではありません。

皆様の日々が健やかでありますように。









 

 

| | コメント (0)

2021年10月 8日 (金)

解禁

 皆様、昨夜の地震、大変でしたね。
我が家では、不自然に積み上げられたCDがざざ〜っと流れ落ちてきました。(汗)
それ以外は、大事にいたりませんでした。 皆様も無事であることを祈っております。

 そのようななか広尾から代官山まで歩きました。結構歩いた気分でしたが、たった4,000歩。
体力をつけるためにももっと歩かなくてはいけない、と思うこの頃です。
軒並み空き店舗は目につきますがマスクはしているものの人出はすっかり元通り、というのが私の印象です。
馬鹿騒ぎするわけではなく、このコロナの2年間がまるでなかった事のような密で平穏な賑わいです。
Markと待ち合わせてランチ。
店長も「お酒を出すだけで店全体に活気が出ていいですねぇ」と嬉しそう。
Photo_20211007223701


Photo_20211007223801
 我が国と状況が異なるヨーロッパの音楽家たちは、とうに自分のバンドでツアーはしてますし、ちょっとした浦島太郎のような気分。
このような時世にあって箏に音楽に人生の希望を託している生徒のレッスンをしました。
須川宗一郎くん。
Photo_20211008191601
 子供のためのレッスンをしているつもりが、途中セミプロへのアドヴァイスに変わる生徒です。
そして新人〜〜。Jiaboくん。
地震、水害と建設に纏わる内容の研究で博士号取得を目指しているそうです。
Jaibo_20211008200101
 レッスン日は常に活気があって嬉しいです。
Photo_20211008191602
 皆様の明日が、晴れやかでありますように。

そして11月の私のLiveは下記です。

11月21日(日)
八木美知依(エレクトリック21絃箏)、須川崇志(b)Duo
会場: 下北沢Lady Jane Tel 03-3412-3947
予約: 3,000円、当日: 3,500円+ドリンク代
時間は、少々お待ち下さい。

是非、皆様に聴いて頂きたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。



  

 




 
 


| | コメント (0)

2021年10月 4日 (月)

ボンクリ2021

 ボンクリ2021にお越しくださいましたすべての皆様、共演者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
自作曲、4種の箏のための「桃の実」を世界初演させていただき、本田珠也さんとの「道場」でも出演させていただきました。とても楽しかったです。
244468996_2226705700802823_4461734442817
240943634_2226694227470637_6255314073459
 左から磯貝真紀さん、高橋弘子さん、私、木村麻耶さん。
240589119_2226702034136523_2995798918872
 1階に巨大な自分が!
240596093_2226702024136524_6286633629116
 ボンクリアルバムはfacebookの方にまとめました。
お時間があられる方は、是非こちらもチェックしてみてください。

ところで9月30日にJwave「SONOR MUSIC」という番組にリモートで出演いたしました。

東京芸術劇場でサウンドチェックが終わり自宅から出演。

便利な時代になりましたね。

Img_2414

| | コメント (0)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »