2022年2月14日 (月)
2月26日(土)八木美知依ソロ
朝日カルチャーセンター ボンクリアカデミー箏編でも申し上げましたが即興演奏をしますがアメリカのウェスリアン大学で即興演奏を教えていたわけではなく基本となる古典、そして沢井忠夫作品を中心に教えていました。少々保守的かも知れませんが基本ができてこその即興演奏ありき、だと思っています。
というわけで私の箏教室でも、まずは基本。そして時々、即興演奏の入り口のようなワークショップをします。
入り口を教えたら、本当に好きな人は勝手に成長していきますからね。
Yupeiさん、力演でした。
Jiaboくん、ついに1箏合格です。
そして愛知県東郷町の教室ではもうひな祭りの飾りで春めいていました。
信じられませんがあと半月で3月です。
そして2月26日(土)にLiveをします。
『八木美知依ソロ』
会場: 下北沢Lady Jane
開場17:00、開演17:30〜
料金: 3,200円(予約2,700円)+ドリンク代
エレクトリック21絃箏を用いて私独自の世界をお聴き頂きたいと思います。
エレクトリック箏はある意味箏ではないから自由に開発できる、と思ってきましたが、私自身が弾きたい、聴きたい音はハーモニーではなく単音のフレーズであり共鳴音。それは江戸時代、そしてそれ以前の箏の意義を踏んでいると思うようになりました。
是非、ご来場ください。
Yan Bangさんとの共同作品「Through A Looking Glass」はこちらからご覧いただけます。
| 固定リンク
コメント