« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月30日 (月)

Carl StoneさんとDuo II

 楽しかったです。
大勢の友人に足を運んで頂き感謝いたします。
282319250_312664977735075_45058093949344
Photo_20220530190401
キーダさんと。
Photo_20220530193801
キーダさんがデザインした疫病退散バッジ

Photo_20220530190402
かずみちゃんと。
2_20220530191101
Photo_20220530193802
ふみえさんから頂いた芍薬の花束。も〜見事です!

Photo_20220530190403
可愛い生徒たち。
2_20220530190401
Yupei_20220530190501


| | コメント (0)

2022年5月28日 (土)

Carl StoneさんとDuo

明日です!久々にカールさんとDuoです。お待ちしております!
5月29日(日)
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 18時、開演: 18時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

| | コメント (0)

2022年5月27日 (金)

マジカルコンプリーター設立12周年、おめでとうございま〜〜〜す!

 Song of the SteppeseとRougeと弾かせて頂き簡単な祝辞を。
楽しいひとときでした。
11jpg
12_20220527133701
Photo_20220527133701
Photo_20220527133702
冨田しゃちょう〜。社長自ら、アーティストの出の声掛け。ご自身のバンドam8ではベースも披露。やはり忙しくされていました。

Photo_20220527134301
 アレンジャーの木村篤史さん、エンジニアのエンジニアの高津輝幸さん、マジコンの有望株、気遣い女王の福嶋繭子さん。

Japan
 あやまんJAPANさん。健康的、可愛い、笑える!ご立派な方々です。

 

そしてもうすぐCarl StoneさんとLiveです。

お聴き逃しなく!

5月29日(日)
時間が変更になっていました!よろしくお願いいたします。
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 18時、開演: 18時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

そして
6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)
Talon_20220523140001


7月は、ボンクリです!

7月15日(金)
ボンクリ・フェス2022
藤倉大&ヤン・バング The Bow Maker
会場: 東京藝術劇場 ギャラリー1
時間: 20時15分〜21時(受付20時)
演奏: ヤン・バング(ライブ サンプリング、サンプリング)
   藤倉大(シンセサイザー)
   アイビン・オーセット(ギター、エレクトロニクス)
   エリック・オノレ(シンセサイザー、サンプラー)
ゲスト: 本條秀次郎(三味線)

    八木美知依(17絃箏、21絃箏)
チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

7月16日(土)
ボンクリ・フェス2022
箏の部屋
会場: 東京芸術劇場 ギャラリー1
時間: 11時15分〜12時(受付11時)
演奏: 八木美知依Talon
   八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌)、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
  中山晃子(Alive pating)

曲: 組曲「あまつ風」(新作世界初演)
 

チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

スペシャルコンサート
会場: 東京芸術劇場 コンサートホール
時間: 14時〜開演、13時ロビー開場
八木は3曲目藤倉大さん(シンセサイザー)とDuoで藤倉さんとの共作アルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」をエレクトリック17絃箏、エレクトリック21絃箏で演奏。
チケット: 一般3,000円、30歳以下1,000円
先行早割チケット5月23日〜6月5日まで一般チケットが1000円offで購入できます。

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入
Photo_20220513205101

 

皆様にお目にかかれる事を心より楽しみにしております。

 

 

| | コメント (0)

2022年5月23日 (月)

東京レッスン日

 皆さん、元気に弾いていきました。

Photo_20220523131301
 宗一郎くん、作曲してきました。タイトルを「創造 I」としました。

最初の1分です。

facebookの方にアップいたしました。よろしければご笑覧ください。

 

その後、牧かほりさんの個展へ。

Photo_20220523131901
 ドローイングの数々。

濃淡のみなのに豊かな色彩、リズムを感じる一時でした。
5月25日まで渋谷で催されています。

そこで私の写真を撮って下さったり蒙古斑革命でもお世話になり、その後公私共に仲良くさせて頂いている高木由利子さん繋がりの新しい友だちができ素敵な日になりました、

私のLiveは今月末!

5月29日(日)
時間が変更になっていました!よろしくお願いいたします。
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 18時、開演: 18時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

そして
6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)
Talon_20220523140001


7月は、ボンクリです!

7月15日(金)
ボンクリ・フェス2022
藤倉大&ヤン・バング The Bow Maker
会場: 東京藝術劇場 ギャラリー1
時間: 20時15分〜21時(受付20時)
演奏: ヤン・バング(ライブ サンプリング、サンプリング)
   藤倉大(シンセサイザー)
   アイビン・オーセット(ギター、エレクトロニクス)
   エリック・オノレ(シンセサイザー、サンプラー)
ゲスト: 本條秀次郎(三味線)

    八木美知依(17絃箏、21絃箏)
チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

7月16日(土)
ボンクリ・フェス2022
箏の部屋
会場: 東京芸術劇場 ギャラリー1
時間: 11時15分〜12時(受付11時)
演奏: 八木美知依Talon
   八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌)、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
  中山晃子(Alive pating)

曲: 組曲「あまつ風」(新作世界初演)
 

チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

スペシャルコンサート
会場: 東京芸術劇場 コンサートホール
時間: 14時〜開演、13時ロビー開場
八木は3曲目藤倉大さん(シンセサイザー)とDuoで藤倉さんとの共作アルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」をエレクトリック17絃箏、エレクトリック21絃箏で演奏。
チケット: 一般3,000円、30歳以下1,000円
先行早割チケット5月23日〜6月5日まで一般チケットが1000円offで購入できます。

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入
Photo_20220513205101

 

皆様にお目にかかれる事を心より楽しみにしております。





 

 

| | コメント (0)

2022年5月19日 (木)

Talon rehearsal 2日目

 リハも2日目。
セクションごとにサウンドが変わるよう工夫していますが、真紀ちゃん、道恵ちゃんのおかげでとても良い感じです。
Photo_20220519165901

その本番はこちら。
283040435_10228189803675329_834735732994
 6月に入ってカールさんもリハに2回も参加してくださる意気込みです。
お待ちしております!

6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)

そして今月末にそのカール・ストーンさんと私はDuoをします。
5月29日(日)
時間が変更になっていました!よろしくお願いいたします。
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 18時、開演: 18時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

7月は、ボンクリです!

7月15日(金)
ボンクリ・フェス2022
藤倉大&ヤン・バング The Bow Maker
会場: 東京藝術劇場 ギャラリー1
時間: 20時15分〜21時(受付20時)
演奏: ヤン・バング(ライブ サンプリング、サンプリング)
   藤倉大(シンセサイザー)
   アイビン・オーセット(ギター、エレクトロニクス)
   エリック・オノレ(シンセサイザー、サンプラー)
ゲスト: 本條秀次郎(三味線)

    八木美知依(17絃箏、21絃箏)
チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

7月16日(土)
ボンクリ・フェス2022
箏の部屋
会場: 東京芸術劇場 ギャラリー1
時間: 11時15分〜12時(受付11時)
演奏: 八木美知依Talon
   八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌)、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
  中山晃子(Alive pating)

曲: 組曲「あまつ風」(新作世界初演)
 

チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

スペシャルコンサート
会場: 東京芸術劇場 コンサートホール
時間: 14時〜開演、13時ロビー開場
八木は3曲目藤倉大さん(シンセサイザー)とDuoで藤倉さんとの共作アルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」をエレクトリック17絃箏、エレクトリック21絃箏で演奏。
チケット: 一般3,000円、30歳以下1,000円
先行早割チケット5月26日〜6月5日まで一般チケットが1000円offで購入できます。

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入
Photo_20220513205101





 

| | コメント (0)

2022年5月17日 (火)

Talon rehearsal

 MICHIYO YAGI'S TALAONのリハーサルでした。
弾いて歌って、歩いて、叩いて盛りだくさんの内容です!
Photo_20220517123601
 真紀ちゃん、韓国のチン担当です。
Photo_20220517123602
 道恵ちゃん、編木担当。富山のこきりこ節で使われています。
こきりこ節の踊りのようにスクワットしながら演奏するわけではありません。(笑)

今回、参加しなかったひろちゃんは演奏以外に、様々な事務まで行ってくれています。
本当に助かっています。

そして本日の生徒さん。
Photo_20220517123603
須川宗一郎くんです。八橋検校作曲「みだれ」。最初は、自分の内面を問うように落ち着いて、中盤はハジケるという12歳の思い出深い「みだれ」となりました。

これからの私のLiveは下記です。

5月29日(日)
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 17時、開演: 17時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

とても久しぶなCarlさんとのDuo楽しみです。

そしてCarl Stoneさんを迎えてTalonのLiveです。
6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)

7月15日(金)
ボンクリ・フェス2022
藤倉大&ヤン・バング The Bow Maker
会場: 東京藝術劇場 ギャラリー1
時間: 20時15分〜21時(受付20時)
演奏: ヤン・バング(ライブ サンプリング、サンプリング)
   藤倉大(シンセサイザー)
   アイビン・オーセット(ギター、エレクトロニクス)
   エリック・オノレ(シンセサイザー、サンプラー)
ゲスト: 本條秀次郎(三味線)

    八木美知依(17絃箏、21絃箏)
チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

7月16日(土)
ボンクリ・フェス2022
箏の部屋
会場: 東京芸術劇場 ギャラリー1
時間: 11時15分〜12時(受付11時)
演奏: 八木美知依Talon
   八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌)、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
  中山晃子(Alive pating)

曲: 組曲「あまつ風」(新作世界初演)
 

チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

スペシャルコンサート
会場: 東京芸術劇場 コンサートホール
時間: 14時〜開演、13時ロビー開場
八木は3曲目藤倉大さん(シンセサイザー)とDuoで藤倉さんとの共作アルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」をエレクトリック17絃箏、エレクトリック21絃箏で演奏。
チケット: 一般3,000円、30歳以下1,000円
先行早割チケット5月26日〜6月5日まで一般チケットが1000円offで購入できます。

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入
Photo_20220513205101

| | コメント (0)

2022年5月13日 (金)

茂手木コレクション

 一日の中でも気温の差が激しく体調管理が難しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、昨日は病院にて様々な耳のチェックをしてもらった後、茂手木先生宅へ。
ボンクリ・フェス「箏の部屋」でお借りする楽器を見に伺いました。
と、いっても事前に茂手木先生にイメージを電話でお話しましたら、早速「この音はどう?」「これは?」と電話越しにいろいろ鐘を叩いてくださったおかげで、すでにお借りしたいものは決まっていました。
惜しむことなく何でも教えて下さるありがたい先生です。
Photo_20220513132801
 この中の一つをお借りする事にしました。
後は、私が持っているチン(韓国)、編木(日本、富山」の物を使います。
私が演奏するわけではなく磯貝真紀さん、高橋弘子さん、小林道恵さんにお願いします。
伝統音楽としてではなく、あくまでも私の曲として奏でてもらいます。
この演奏は7月16日(土)ボンクリフェス、東京芸術劇場のギャラリー1にて11時〜よりALive Paintingの中山晃子さんと共に披露いたします。楽しみです。
是非、お越しください。
なお5月23日〜6月5日は格安チケットが売り出されますのでご利用ください。

また茂手木潔子先生は、2021年に国際交流基金ロンドンの企画でWebinerとして「日本の音〜イタコ、神隠し、平和のための祈り」を収録されました。
1時間15分くらいのウェブセミナーです。
無料ですので、ご興味がある方はご覧になってみてください。

下記は茂手木コレクションの一部です。
4_20220513133601
3_20220513133601
2_20220513132801
わずか1,2ケ月の間に増えているような〜〜〜。

そして今月も外せない魅力的なLiveがあります!

5月29日(日)
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 17時、開演: 17時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

そしてCarl Stoneさんを迎えてTalonのLiveです。
6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)

7月15日(金)
ボンクリ・フェス2022
藤倉大&ヤン・バング The Bow Maker
会場: 東京藝術劇場 ギャラリー1
時間: 20時15分〜21時(受付20時)
演奏: ヤン・バング(ライブ サンプリング、サンプリング)
   藤倉大(シンセサイザー)
   アイビン・オーセット(ギター、エレクトロニクス)
   エリック・オノレ(シンセサイザー、サンプラー)
ゲスト: 本條秀次郎(三味線)

    八木美知依(17絃箏、21絃箏)
チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

7月16日(土)
ボンクリ・フェス2022
箏の部屋
会場: 東京芸術劇場 ギャラリー1
時間: 11時15分〜12時(受付11時)
演奏: 八木美知依Talon
   八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌)、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
  中山晃子(Alive pating)

曲: 組曲「あまつ風」(新作世界初演)
 

チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

スペシャルコンサート
会場: 東京芸術劇場 コンサートホール
時間: 14時〜開演、13時ロビー開場
八木は3曲目藤倉大さん(シンセサイザー)とDuoで藤倉さんとの共作アルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」をエレクトリック17絃箏、エレクトリック21絃箏で演奏。
チケット: 一般3,000円、30歳以下1,000円
先行早割チケット5月26日〜6月5日まで一般チケットが1000円offで購入できます。

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入
Photo_20220513205101


夏まで盛り盛りです。
よろしくお願いいたします。

そして、教室の生徒さんたちもとても張り切っています。
Mirandaさん着々と進んでいます。
Miranda_20220513205201
長々とお読み頂きありがとうございました。
皆様とお目にかかる事を心より楽しみにしております!

      

 

 

 






| | コメント (0)

2022年5月 6日 (金)

レッスンとミーティング

 愛知教室のレッスンでした。
渡部邸の庭が色濃くなってまいりました。
稽古に来るだけで気持ちが安らぎます。
1_20220506222201
2_20220506222201
3_20220506222201
4_20220506222201
5_20220506222201
 午後は急遽ミーティングをさせて頂く事になりました。
思いの外、スムーズに事が運びました。

皆様に感謝するばかりです。

さて、私の今後のLiveについてです。

5月29日(日)
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 17時、開演: 17時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

そしてCarl Stoneさんを迎えてTalonのLiveです。
6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)

7月15日(金)
ボンクリ・フェス2022
藤倉大&ヤン・バング The Bow Maker
会場: 東京藝術劇場 ギャラリー1
時間: 20時15分〜21時(受付20時)
演奏: ヤン・バング(ライブ サンプリング、サンプリング)
   藤倉大(シンセサイザー)
   アイビン・オーセット(ギター、エレクトロニクス)
   エリック・オノレ(シンセサイザー、サンプラー)
ゲスト: 本條秀次郎(三味線)

    八木美知依(17絃箏、21絃箏)
チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

7月16日(土)
ボンクリ・フェス2022
箏の部屋
会場: 東京芸術劇場 ギャラリー1
時間: 11時15分〜12時(受付11時)
演奏: 八木美知依Talon
   八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌)、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
  中山晃子(Alive pating)

曲: 組曲「あまつ風」(新作世界初演)
 

チケット: 1,000円

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入

スペシャルコンサート
会場: 東京芸術劇場 コンサートホール
時間: 14時〜開演、13時ロビー開場
八木は3曲目藤倉大さん(シンセサイザー)とDuoで藤倉さんとの共作アルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」をエレクトリック17絃箏、エレクトリック21絃箏で演奏。
チケット: 一般3,000円、30歳以下1,000円
先行早割チケット5月26日〜6月5日まで一般チケットが1000円offで購入できます。

発売: 2022年6月6日(月)10時〜 電話:0570-010-296
       東京芸術劇場ボックスオフィスオンラインチケット購入


夏まで盛り沢山です。
是非、足をお運びください! 

      

 

 



| | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)

あまつ風

 新作を書きました。
組曲「あまつ風」
演奏は、MICHIYO YAGI TALON。Alive pating は中山晃子さん。
私はエレクトリック21絃箏、エレクトロニクス、歌、磯貝真紀(エレクトリック17絃箏、歌、per)、高橋弘子(エレクトリック18絃箏、歌、per)、小林道恵(箏、歌、per)
箏チームには本当にいろいろな事に挑戦してもらい、中山晃子さん(Alive Pating)とセッションします。

その初演は、ボンクリ・フェス2022。
7月16日(土)11時15〜12時(受付は11時)
写真は中山晃子さんが東京芸術劇場、ギャラリー1に下見に行って下さったときのものです。
Photo_20220502223101

その他に私はスペシャル・コンサートで作曲家藤倉大さんと共同制作しましたアルバム「微美」より「Oboro」「Hatsuyuki」を演奏する予定です。アルバムではファイル交換で制作していきましたが、当日はようやく二人で一緒に演奏いたします。藤倉さんはシンセサイザーです。

そして15日には藤倉大さんとヤン・バングさんの部屋「The bow maker」にゲストで演奏させていただきます。
ギャラリー1にて20時15分〜21時です。

私の演奏3公演は、全て異なる内容です。楽しんで頂きたいと思っています。
なお5月23日〜6月5日の期間は1000円offでチケットが購入できます。
お誘い合わせの上お越しください!
Photo_20220502224701
詳細はこちらです。


そしてその前に、是非皆様にお聴き頂きたい公演が下記2つ。

まずは今月末。
5月29日(日)
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 17時、開演: 17時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee
Carlmichiyo768x510

そしてCarl Stoneさんを迎えてTalonのLiveです。
6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)他

どちらも聴き逃がせないLive。
是非、お越しください!

 

 

| | コメント (0)

2022年5月 1日 (日)

小森慶子さん(cl)とDuo II

 小森慶子さん(cl)とのDuoにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
これまでに何度か共演をしていましたがDuoは、なんと初めてでした。
楽しかったです。
279509294_1054733571800794_4388204451622
279335289_2395094190630639_1314567559544

そして私の次のLiveはこちら。
5月29日(日)
八木美知依(エレクトリック17絃箏、Vo)、Carl Stone (Laptop))Duo
会場: 下北沢Lady Jane tel: 03-3412-3947 開場: 17時、開演: 17時30分
問い合わせ・予約: BIGTORY tel 03-3419-6261 bigtory@mba.ocn.ne.jp料金: 3,500円(予約3,000円)+Drink Fee

6月12日(日)
MICHIYO YAGI'S TALON with CARL STONE
会場: 公園通りクラシックス tel 03-6310-8871
開場: 14時、開演: 14時30分、
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、歌)、磯貝真紀(箏、17絃箏、歌)、高橋弘子(箏、17絃箏)、小林道恵(25絃箏)
   カール・ストーン(ラップトップ)
予約: 3,000円、当日3,500円+ドリンク代
曲目: 水晶の夢、水縹(八木美知依 作詞作曲)、Monsoon、Rouge (八木美知依作曲)他

お待ちしております!

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »