2022年11月19日 (土)
MICHIYO YAGI TALON VOL.4 リハーサル
5種類の箏を用いたアンサンブル。様々な箏の魅力をお伝えできたら、と。そして私の曲は、箏演奏する折に出るノイズを様々な形で生かした独自の世界です。ウィリアム・ローパーさん、ワクラフ・ジンペルさんの世界初演。クラリネット、というよりも小森さんの音楽性にとても助けられています。滅多に聴くことがない、このプログラム。是非、お越しください!
12月3日(土)
「MICHIYO YAGI TALON ~ Hyper-Koto Ensemble Vol. 4」
出演: 八木美知依(箏、21絃箏、voc)、磯貝真紀(箏、17絃箏、voc)、高橋弘子(箏、18絃箏、voc)、小林道恵(箏、25絃箏、voc)
ゲスト: 小森慶子(クラリネット)
開場14:00、開演14:30
料金: 予約・当日とも3,500円(+ドリンク代)
会場: 公園通りクラシックス
Tel : 03-6310-8871
そして来週は、
ttps://www.facebook.com/events/411965441045136/?ref=newsfeed
ポーランド、ヴロツワフ市
Jazztopad Festival 2022
Hamidさんと共演しようと言い合って、もうどれくらいの月日がたったでしょうか。
やっと実現、とても楽しみです。
11月25日(金)
“Michiyo Yagi & Hamid Drake Duo”
出演: 八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)、ハミード・ドレイク(ドラムス、パーカッション)
11月27日(日)
“Hamid Drake’s Turiya: Honoring Alice Coltrane”
出演: ハミード・ドレイク(ドラムス。パーカッション)、ジョシュア・エイブラムス(ベース、キンブリ)、ヤン・バング(エレクトロニクス)他。ゲスト: 八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)
そしてTALONの翌々日は、
12月5日(月)
「音楽詩劇研究所 ユーラシアオペラ 2022 ~ Incredible Sound Vision from Tokyo」
出演: 河崎純(コントラバス)、八木美知依(箏)、ジ・ミナ(歌)、エリ・リャオ(歌)
スペシャル・ゲスト: 千野秀一(ピアノ)
開場18:30、開演19:00
会場: トウキョー コンサーツ ラボ (早稲田)
料金: 予約4,000円、当日 4,500円
学生料金: 予約2,000円、当日 2,500円
予約・問い合わせ: info@musicpoeticdrama.com
千野秀一さんとは、久しぶりの共演です!楽しみです。
急に寒くなってまいりました。
体調に気をつけつつ、魂の栄養のために是非聴きにいらしてください。
| 固定リンク
コメント