2023年1月 3日 (火)
明けましておめでとうございます。(2)
(1)の続きです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様の健康と繁栄をお祈り申し上げます。
私は、本年も色々な経験を通して成長を楽しんで参りたいと思っております。
まず年明けは、ダンサー木野彩子さんの作品の音楽を制作、レコーディング。
1月15日は、八木美知依トリオです。ベースに須川崇志さん、ドラムスに本田珠也さん。強力ですね。オリジナル曲は、さらに熟成させ、そしてこの3人でしかできない新しい表現も挑戦していきたいな、と思っております。会場は、渋谷、公園通りクラシックスです。
そして1月28日には河崎純(b)とLady JaneにてDuo。昨年のユーラシア オペラでご一緒させて頂いて以来、Lady Janeで共演したいと思っていました。是非、お越しください。
そして2月は素晴らしいツアーが待っています。まずは、2月8日にフランス パリSONS D’HEIVERで共Eivind Aarset(guitar、electronics)、Jan Bang (electronics)とのトリオで。そして2月10日はドイツ ベルリン。2017年、ベルリン市の中心部にオープンしたピエール・ブーレーズ・ザールです。2部構成でお聴きいただきますが、第1部では今や日本を代表する現代音楽作曲家、藤倉大がシンセサイザー奏者として登場、私とのduoで近くリリースされる私達のデュオ作『微美』収録の曲をアレンジした演奏をお聴き頂きます。第2部ではパリと同様にノルウェー出身の友人達を迎え、私のオリジナル曲を中心に展開。ライヴ・リミックスの達人ヤン・バングが様々な手法を使って幻想的な音宇宙を演出する中、アイヴィン・オールセットの変貌自在のエレクトリック・ギターとのトリオです。
なんとも贅沢な公演ばかり。今年も周りの皆様に感謝しつつ進んでいきたい、と思っております。
是非とも、お立ち会いください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント