« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月30日 (日)

第16回 八木美知依箏曲研究室 箏曲演奏会 I

 今年の演奏会の後半の演目は、新美南吉作「ごんぎつね」の音楽朗読劇です。
弟子の高橋弘子が新美南吉資料館へ行って新美南吉生誕110年市民事業に申請してくれました。
本当に、高橋がいればこそ物事が前へ進みます。
343732880_1171691353519065_6430587715237
343420271_934076117836916_26501792953871
 物語の冒頭、「私達の村のちかくの中山というところに小さなお城があって、中山さまというおとのさまが、おられたそうです。」とありますが、本当にあったのだと改めて知りました。
343424129_782606636544937_50368411888816
343447333_3467100823537922_2356108984295
 新美南吉先生。今の時代に生きておられたら、子供達がゲームをする姿を見て驚かれるでしょうね。
新美南吉生誕110年特設ページはこちらです。

演奏会は、入場無料ですが整理券が必要です。
お気軽にお申し込みください。
6月10日、日曜は箏とベース、そして朗読をぜひ、楽しんでください。

第16回 八木美知依箏曲研究室演奏会
令和5年6月10日(土)
開場;14時30分、開演;15時
会場;東海市芸術劇場 大ホール

入場無料(要整理券)

出演;八木美知依(21絃箏、17絃箏、三弦、エレクトロニクス)
ゲスト;松浦このみ(朗読)、須川崇志(コントラバス、チェロなど)
賛助出演;磯貝真紀(17絃箏)

曲目;「みだれ」八橋検校作曲、「三段の調べ」久本玄智作曲、箏四重奏「さくら、さくら」日本古謡、八木美知依編曲、音楽朗読劇「ごんぎつね」新美南吉作、八木美知依作曲

主催・整理券問い合わせ
八木美知依箏曲研究室
tel:0569-34-5127(八木)、090-4184-6879(高橋)
yagiquery@yahoo.co.jp

後援:愛知県教育委員会、東海市教育委員会
16_20230430000701

 

 Photo_20230430000901
このメンバー!贅沢としか言いようがありません!



そして私のliveは下記です。

5月19日(金)
千野秀一(pf)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス、vo)duo

会場:神保町 試聴室 住所:東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階

予約 3,000円、当日3,500円(1ドリンク、スナック込)
19時開場、19時30分開演

千野さんとのduo、実は初めてです。
そして千野さんお薦めのハコ。神保町、試聴室も初めて演奏させて頂きます。



5月25日(木)
勝井祐二(vl)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス)duo
会場:下北沢440
440のアニバーサリーで勝井さんがduoのシリーズをされます。
光栄です。

525

7月2日(日)
藤倉大・八木美知依Duo
会場:新宿PIT INN
昼の部
詳細は後日

Bibi_20230428223801

CDのお買い求めはこちらです。
ぜひ、お手元にどうぞ。



| | コメント (0)

2023年4月28日 (金)

枯れたひまわり&Kirsten Careyさん

 今朝は、坂田明さんの新作「枯れたひまわり」を聴きました。
坂田さんの音がイキイキとしていて素敵な作品でした。
バンドの演奏もアートも素晴らしいです。
Photo_20230428222801

 

午後は、ギターリストのKiristen Careyさんが来て体験レッスンをしました。
Kirsten-carey
 歌って弾いて、最後は私と即興演奏!
才女ですね。
ご興味のある方、どんどん門をたたいて欲しいです。

ガッツのある方、お待ちしています!
facebookのページはこちら

メールはこちらまで。

今後の私のスケジュールです。

5月19日(金)
千野秀一(pf)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス、vo)duo

会場:神保町 試聴室 住所:東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階

予約 3,000円、当日3,500円(1ドリンク、スナック込)
19時開場、19時30分開演

千野さんとのduo、実は初めてです。
そして千野さんお薦めのハコ。神保町、試聴室も初めて演奏させて頂きます。



5月25日(木)
勝井祐二(vl)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス)duo
会場:下北沢440
440のアニバーサリーで勝井さんがduoのシリーズをされます。
光栄です。

525

第16回 八木美知依箏曲研究室演奏会
令和5年6月10日(土)
開場;14時30分、開演;15時
会場;東海市芸術劇場 大ホール

入場無料(要整理券)

出演;八木美知依(21絃箏、17絃箏、三弦、エレクトロニクス)
ゲスト;松浦このみ(朗読)、須川崇志(コントラバス、チェロなど)
賛助出演;磯貝真紀(17絃箏)

曲目;「みだれ」八橋検校作曲、「三段の調べ」久本玄智作曲、箏四重奏「さくら、さくら」日本古謡、八木美知依編曲、音楽朗読劇「ごんぎつね」新美南吉作、八木美知依作曲

主催・整理券問い合わせ
八木美知依箏曲研究室
tel:0569-34-5127(八木)、090-4184-6879(高橋)
yagiquery@yahoo.co.jp

後援:愛知県教育委員会、東海市教育委員会

 


16_20230425222001
340930016_778663436779607_84416198534058

どなたでもご興味のある方は入場整理券をお申し込みください。
お待ちしております!

7月2日(日)
藤倉大・八木美知依Duo
会場:新宿PIT INN
昼の部
詳細は後日

Bibi_20230428223801  
お買い求めはこちらからどうぞ。

| | コメント (0)

2023年4月26日 (水)

楽しみなlive

 JAZZ JAPANに音楽評論家の杉田宏樹さんがレビューを書いて下さいました。藤倉大さんの帰国に合わせ7月2日に新宿PIT INNの昼の部で「Bibi、発売記念live」を催します。是非、ご予定に入れてください!

ご購入はこちらからどうぞ! あなたのお手元に。
Bibi

 

Jazz-japan-153p113-2
Jazz-japan-153cover


また、それまでにも楽しみなliveがあります。

5月19日(金)
千野秀一(pf)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス、vo)duo

会場:神保町 試聴室 住所:東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階

予約 3,000円、当日3,500円(1ドリンク、スナック込)
19時開場、19時30分開演

千野さんとのduo、実は初めてです。
そして千野さんお薦めのハコ。神保町、試聴室も初めて演奏させて頂きます。



5月25日(木)
勝井祐二(vl)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス)duo
会場:下北沢440
440のアニバーサリーで勝井さんがduoのシリーズをされます。
光栄です。

525

そして

郷里公演です。
お誘い合わせの上、お申し込み、ご来場ください!
16_20230425222001
340930016_778663436779607_84416198534058
第16回 八木美知依箏曲研究室演奏会
令和5年6月10日(土)
開場;14時30分、開演;15時
会場;東海市芸術劇場 大ホール

入場無料(要整理券)

出演;八木美知依(21絃箏、17絃箏、三弦、エレクトロニクス)
ゲスト;松浦このみ(朗読)、須川崇志(コントラバス、チェロなど)
賛助出演;磯貝真紀(17絃箏)

曲目;「みだれ」八橋検校作曲、「三段の調べ」久本玄智作曲、箏四重奏「さくら、さくら」日本古謡、八木美知依編曲、音楽朗読劇「ごんぎつね」新美南吉作、八木美知依作曲

主催・整理券問い合わせ
八木美知依箏曲研究室
tel:0569-34-5127(八木)、090-4184-6879(高橋)
yagiquery@yahoo.co.jp

後援:愛知県教育委員会、東海市教育委員会



 




| | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

坂田大将とduo

  大将、超人です。それなのに「まだまだなんだ。」と仰る。頭が下がる、というレベルではなく凄いとかでもなく、やはり超人。ありがたい経験でした。小森慶子さんやパンデミック後に久しぶりに音楽を聴きにいらした方、国内遠方から、そして海外からも。皆様、ありがとうございました。
  Sakata11
Photo_20230425215801
写真: 川井聡
Sakata-2
写真:川井聡
Img_4135

そして郷里愛知県では粛々と進められています。
お申し込みのお客様も、ぽつぽつあるようですが何と言っても、まだまだ客席は多くありますので是非是非、ご予約いただきたく思っております。
今年は、新美南吉作「ごんぎつね」の音楽朗読劇を作曲、改訂した演目も。
お誘い合わせの上、お申し込みください。
16_20230425222001
340930016_778663436779607_84416198534058
第16回 八木美知依箏曲研究室演奏会
令和5年6月10日(土)
開場;14時30分、開演;15時
会場;東海市芸術劇場 大ホール

入場無料(要整理券)

出演;八木美知依(21絃箏、17絃箏、三弦、エレクトロニクス)
ゲスト;松浦このみ(朗読)、須川崇志(コントラバス、チェロなど)
賛助出演;磯貝真紀(17絃箏)

曲目;「みだれ」八橋検校作曲、「三段の調べ」久本玄智作曲、箏四重奏「さくら、さくら」日本古謡、八木美知依編曲、音楽朗読劇「ごんぎつね」新美南吉作、八木美知依作曲

主催・整理券問い合わせ
八木美知依箏曲研究室
tel:0569-34-5127(八木)、090-4184-6879(高橋)
yagiquery@yahoo.co.jp

後援:愛知県教育委員会、東海市教育委員会



 

| | コメント (0)

2023年4月22日 (土)

MossCosmoss & 坂田大将とduo

 ゆかさんとのMossCosmoss、とても楽しかったです。
ゆかさんのsoloはとても有機的で尊い微生物のようなものあから壮大な宇宙のサウンドまで。
感動しました。
セッションも楽しく。またの共演を楽しみにしています。
 Mosscsmoss
Mosscosmoss_20230422133501


そして明日は、坂田大将と久しぶりのduoです。
是非、お越しください。
 

4月23日(日)

坂田明(s)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel : 03-3412-3947

開場:18時、開演: 18時30分、

料金: 予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代

48385774_1344083249065077_33447653185966

 

お待ちしております!

私と藤倉大さんの共同作品「Bibi」。大友良英さんの「JAM JAM RADIO」でかけて頂きました。
嬉しかったな〜。

皆さんもぜひお手にとって味わってください。
340947934_917448209501878_33637870406011
お求めはこちらからどうぞ!

最後までお読み頂きありがとうございました。
 #yukahonda #polaristokyo #koto #箏 #箏曲 #michiyoyagi #hyperkoto

| | コメント (0)

2023年4月19日 (水)

MossCosmoss

 いよいよ明日です。楽しみです。
私は主に17絃箏を弾こうと思っています。 

 4月20日(木)Eucademix × Michiyo Yagi“Moss Cosmoss”
ACT:Eucademix (Yuka C. Honda) 本田ゆか solo、Michiyo Yagi 八木美知依 solo
会場;polaris_tokyo開場 19:30、開演 20:00前売3,500円、当日4,000円
Mosscosmoss_20230419230301
是非、お越しください!

そして皆さん、お手元に1枚、如何でしょうか。💕
340947934_917448209501878_33637870406011
お求めはこちらからどうぞ!



 

| | コメント (0)

2023年4月17日 (月)

TATSUO SUZUKI TOKYO STREET VOL.6

 鈴木達朗さんの写真集に私が!その写真集を送って頂きました。 光栄です。
目のあたりだけが色濃くリアル。凄い濃淡です。
342187179_919056266013921_87364334029803
342176095_1912804829055781_6008177299639
 そして下記が私のLiveです。

4月20日(木)

Eucademix × Michiyo Yagi

“Moss Cosmoss”

ACT:Eucademix (Yuka C. Honda) 本田ゆか solo

Michiyo Yagi 八木美知依 solo

会場;polaris_tokyo

開場 19:30、開演 20:00

前売3,500円、当日4,000円
Mosscosmoss_20230417234901

 


4月23日(日)

坂田明(s)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel : 03-3412-3947

開場:18時、開演: 18時30分、

料金: 予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代

48385774_1344083249065077_33447653185966

 

お待ちしております!

私と藤倉大さんの共同作品「Bibi」。大友良英さんの「JAM JAM RADIO」でかけて頂きました。
嬉しかったな〜。

皆さんもぜひお手にとって味わってください。
340947934_917448209501878_33637870406011
お求めはこちらからどうぞ!

最後までお読み頂きありがとうございました。

#tatsuosuzuki #写真集 #yukahonda #polaristokyo #koto #箏 #箏曲 #michiyoyagi #hyperkoto

| | コメント (0)

2023年4月15日 (土)

目白押し

 焦らず自分の仕事に集中できるのは本当にありがたい。
明日も、この調子で進められたらいいなぁ、と思う1日でした。
Liveは、これから凄く面白いものばかりの目白押しです。

どうぞ皆様、予定を合わせてご来場頂けたら本当に嬉しいです。

坂本龍一さんがお亡くなりになってから、現世の何気ないものも、もっと愛情深く宝物のように見つめなくてはいけないと思うようになりました。一つ一つ大切に演奏、作曲、寄稿、投稿していきたいと思います。

4月20日(木)
Eucademix × Michiyo Yagi
“Moss Cosmoss”

ACT:Eucademix (Yuka C. Honda) 本田ゆか solo

Michiyo Yagi 八木美知依 solo
会場;polaris_tokyo

開場 19:30、開演 20:00

前売3,500円、当日4,000円

最後にセッションもありますよ〜。


Mosscosmoss

Art work designed with AI.

Title letters by Maki Kahori

そして久しぶりの坂田さんとのDuo!

4月23日(日)

坂田明(s)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel : 03-3412-3947

開場:18時、開演: 18時30分、

料金: 予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代

48416121_1346138695526199_85716825615399

そして
5月19日(金)
千野秀一(pf)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス、vo)duo

会場:神保町 試聴室 住所:東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階

予約 3,000円、当日3,500円(1ドリンク、スナック込)
19時開場、19時30分開演

千野さんとのduo、実は初めてです。
そして千野さんお薦めのハコ。神保町、試聴室も初めて演奏させて頂きます。
楽しみです。

5月25日(木)
勝井祐二(vl)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス)duo
会場:下北沢440
440のアニバーサリーで勝井さんがduoのシリーズをなさるそうです。
光栄です。今から楽しみです。

そして
6月10日(土)
第16回 八木美知依箏曲研究室 演奏会

開場;14時30分、開演;15時
会場;東海市芸術劇場 大ホール

入場無料(要整理券)

出演;八木美知依(21絃箏、17絃箏、三弦、エレクトロニクス)
ゲスト;松浦このみ(朗読)、須川崇志(コントラバス、チェロなど)

賛助出演;磯貝真紀(17絃箏)

曲目;「みだれ」八橋検校作曲、「三段の調べ」久本玄智作曲、箏四重奏「さくら、さくら」日本古謡、八木美知依編曲、音楽朗読劇「ごんぎつね」新美南吉作、八木美知依作曲

主催・整理券問い合わせ:八木美知依箏曲研究室 tel:0569-34-5127(八木)、090-4184-6879(高橋)yagiquery@yahoo.co.jp

後援:愛知県教育委員会、東海市教育委員会 
16
Img_7865
 今年も張り切ってます!
Img_7938
 ぬいぐるみのように可愛かった有菜ちゃんが、いつしか乙女のように成長しています。
皆さん、成長ぶりを聴きに、そしてぜひ見に来てください。
入境整理券はメールをいただければ、順次発送させて頂きます。
お待ちしております。

そして7月2日(日)
Bibi発売記念Live とでもいうのでしょうか。
なんと作曲家でシンセサイザー奏者の藤倉大さんが日本のジャズの殿堂、新宿PIT INNに初出演!
PIT INNで「 Bibi」をお聴きいただけるなんて最高です。
お待ちしております。

本日は、これにて。

今日は肌寒かったですね。
皆様、風邪に気をつけてお過ごしください。




 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年4月11日 (火)

 今年の春は、愛知県での稽古の折に母を連れ出して久しぶりにお花見を楽しみました。
Photo_20230411203801
Photo_20230411204001
Photo_20230411204201  
 緑色の桜、御衣黄。
東郷教室も。
Photo_20230411204401

そしてムールの季節になりました。
近所に魚屋さんで手に入れ夕方から白リースリングと。
Photo_20230411204701
 実は小ぶりでしたが家でベルギーっぽく山積みにしていただきました。

Liveで皆様にお会いできることを楽しみにしています!

4月20日(木)
Eucademix × Michiyo Yagi
“Moss Cosmoss”

ACT:Eucademix (Yuka C. Honda) 本田ゆか solo

Michiyo Yagi 八木美知依 solo

Michiyo Yagi

会場;polaris_tokyo

開場 19:30

開演 20:00

前売3,500円

当日4,000円

最後にセッションもありますよ〜。


Mosscosmoss

Art work designed with AI.

Title letters by Maki Kahori

そして久しぶりの坂田さんとのDuo!

4月23日(日)

坂田明(s)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel : 03-3412-3947

開場:18時、開演: 18時30分、

料金: 予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代

48416121_1346138695526199_85716825615399
こちらは5年前の写真です。
今回は、どのような音楽になるのでしょうか。
楽しみです。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年4月10日 (月)

4月のLiveについて

 今月の楽しみなLiveについてです。
4月20日(木)
Eucademix × Michiyo Yagi
“Moss Cosmoss”

ACT:Eucademix (Yuka C. Honda) 本田ゆか solo

Michiyo Yagi 八木美知依 solo

Michiyo Yagi

会場;polaris_tokyo

開場 19:30

開演 20:00

前売3,500円

当日4,000円

最後にセッションもありますよ〜。


Mosscosmoss

Art work designed with AI.

Title letters by Maki Kahori

そして久しぶりの坂田さんとのDuo!

4月23日(日)

坂田明(s)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトロニクス)duo

会場: 下北沢Lady Jane Tel : 03-3412-3947

開場:18時、開演: 18時30分、

料金: 予約3,000円、当日3,500円+ドリンク代

48416121_1346138695526199_85716825615399
こちらは5年前の写真です。
今回は、どのような音楽になるのでしょうか。
楽しみです。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »