« 響の良い場所でした。 | トップページ | 勝井裕二さんとduo II他 »

2023年5月24日 (水)

勝井裕二(vl)さんとduo

  明日は、下北沢440にて勝井裕二(vl)さんとduoです。
音楽だけでなくお人柄も素敵な勝井さん。
とても楽しみです。
5月25日(木)
勝井祐二(vl)、八木美知依(エレクトリック21絃箏、エレクトリック17絃箏、エレクトロニクス)duo
会場:下北沢440
開場:18時30分、開演: 19時
前売り: 3,500円(1ドリンク 600円別)、当日:4,000円
配信チケット 2,500円+ドネーション
525_20230524204701



 そして昨日は、私のCD「SEVENTEEN」のジャケット撮影して下さった高木由利子さんが東京都現代美術館のクリスチャン・ディオール展で全ての写真を担当されていました。オートクチュールとは、ここまで美しいのかと感動しましたし、その作品と光とモデルさんを見事に別作品として完成させている由利子さん。尊敬してやまないです。
Photo_20230524205901

349025011_259032466624294_61299108834709
 小夜子さんに似ている。夜中にかかってくる電話、またかけてくださらないかなぁ。
348820591_916470336282145_19030309423162
348661654_201373059453555_16406374206335
348580274_737828681681463_32928219436175
 由利子さんの個展といっても良いくらい。

下記は、今後のlive情報です。

5月28日(日)
Nordic Jazz Evening at the Danish Embassy
開場: 16時30分
会場: デンマーク王国大使館
私の演奏は、17時〜18時でJohanna Sulkunen (vo,electoronics)
18時30分〜19時30分 Sinne Eeg (vo )、Jacob Christoffersen (pf)
19時30分〜21時 デンマークのホットドッグとドリンクでゆったり。
価格: 2,000円
こちらからお申し込みください。
デンマーク王国大使館のfacebookはこちらです。

348359491_627860066049159_34702155935535




令和5年6月10日(土)

第16回 八木美知依箏曲研究室演奏会
開場;14時30分、開演;15時
会場;東海市芸術劇場 大ホール

入場無料(要整理券)

出演;八木美知依(21絃箏、17絃箏、三弦、エレクトロニクス)
ゲスト;松浦このみ(朗読)、須川崇志(コントラバス、チェロなど)
賛助出演;磯貝真紀(17絃箏)

曲目;「みだれ」八橋検校作曲、「三段の調べ」久本玄智作曲、箏四重奏「さくら、さくら」日本古謡、八木美知依編曲、音楽朗読劇「ごんぎつね」新美南吉作、八木美知依作曲

主催・整理券問い合わせ
八木美知依箏曲研究室
tel:0569-34-5127(八木)、090-4184-6879(高橋)
yagiquery@yahoo.co.jp
お名前と住所、整理券の枚数を書き添えてお送りください。
お待ちしております!

後援:愛知県教育委員会、東海市教育委員会
16_20230430000701

 

 Photo_20230430000901
348679039_638207605019907_49471348578788
348509912_745738197292300_66288895292225

写真は、八橋検校作曲「みだれ」替手チームの二人。一音押しの嵐に悶絶しております。
本番は、何事もなきようお淑やかに演奏する予定!です。
是非、お誘い合わせの上お越しくださいませ。



7月2日(日)
藤倉大・八木美知依Duo
会場:新宿PIT INN
昼の部
開場: 13時30分、開演: 14時
料金: 3,000円(+税)

Bibi_20230428223801

CDのお買い求めはこちらです。
ぜひ!皆様のお近くに置いてやってください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 







|

コメント

コメントを書く






« 響の良い場所でした。 | トップページ | 勝井裕二さんとduo II他 »