« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月30日 (日)

8月の予定

8月5日に勝井裕二(vl)とduoをした後も、さらに楽しみは続きます。

8月5日(土)
「凪の色」

『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』
会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円



ケルン・ジャズウィーク
COLOGNE JAZZWEEK

8月14日 20:00
Michiyo Yagi & Jan Bang (electronics)

317390662_2583342898472433_1331672084317  
@ Loft
今年の2月に、パリとベルリンで共演させて頂いたJanさん。
今回は、Janさんの音にもう少し踏み込みたい、と思っています。

8月14日 21:00
Michiyo Yagi & Eivind Aarset (g), Tony Buck (ds)
@ Loft
40093163_1270167596456643_48320980921761
世界初共演のトリオです。
この場にいる事を全身で楽しみたいです。
東京にいつも駆けつけて下さっている方々も聴きたいだろうなぁ。

8月16日  22:20
Dōjō (Michiyo Yagi, Tamaya Honda) & Ingebrigt Håker Flaten (b)
@ Jaki
Dojo-ingebrigt_34252292x
日本から本田珠也さんに来て頂き「道場」+Ingebrigt のトリオ、久しぶりの復活です。以前とは、一味違う展開にします。すべては、私が鍵になります。現在準備中です!
楽しみです。

翌日、車でオーストリアへ。
到着したその日に本番。
飛行機移動ではないので、楽器の紛失がなく安心です。

ジャズフェスティヴァル・ザールフェルデン
JAZZFESTIVAL SAALFELDEN

8.月17日  22:00
Dōjō (Michiyo Yagi, Tamaya Honda) & Eivind Aarset (g)

@ Kunsthaus Nexus
Eivind-dojo_34252302x

8月18日  16:00
Dōjō (Michiyo Yagi, Tamaya Honda) & Ingebrigt Håker Flaten (b)

@ Otto Gruber Halle
15590498_10154878964945909_2338249611129

8月20日  16:45
Michiyo Yagi & Hamid Drake (ds)
@ Congress Saalfelden
318012210_2589291651210891_6604820378921
 この忙しいスターの面々をよく調整できたものと感心をしてしまいます。
両Fesの主催者の期待を裏切らないようにしたい、と思っています。
そして彼らだけではなく他にも素晴らしい音楽家が集まります。
Fes期間中は、できるだけ聴いて楽しみます。

そして、その前に〜〜〜〜勝井さんとのduo!

8月5日(土)
「凪の色」

『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』

「水晶の夢」、「通り過ぎた道」など私のオリジナル曲と共に勝井裕二さんと凪の色を奏でたいと思います。

会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円

お待ちしております。よろしくお願いいたします。


Peatix230805
10550923_461320730674671_889702044788020
 今年ではありませんが、フジロックにて。

そして今年も開催しま〜す!

☆参加者募集☆令和5年度 文化庁伝統文化親子教室事業

♪邦楽子ども箏教室♪
参加対象:小学1年生~中学3年生
募集人数:15人

参加費無料
開催日時:9月2日(土)、3日(日)、9月23日(土・祝)、24日(日)、10月28日(土) 計5回

     午前10時~11時30分
発表会: 10月29日(日)

    午前10時~12時

開催会場:石蕗ホール

     愛知県愛知郡東郷町春木字白土43-18(渡部邸 隣)

特別講師:八木美知依

     愛知県常滑市出身。邦楽はもちろん前衛ジャズ、現代音楽からロックまで幅広く活動。世界中の優れた即興家との共演の他、柴咲コウ、浜崎あゆみ、アンジェラ・アキらJ-POPアーティストのステージや録音に参加。

 

お申し込みは下記アドレス宛に必要事項をご連絡下さい。

初めての方、箏を触ったことがある方どなたでも参加OKです。お気軽にご参加下さい!

 

tsuwabukikoto2022@gmail.com

①氏名(ふりがな)、②性別、③学校名・学年、④保護者氏名、⑤住所、電話番号(自宅または携帯電話)

をお知らせ下さい。
その他、お問い合わせはメールまたは09041846879(高橋)へお願いいたします。

主催:東郷邦楽子ども教室

後援:東郷町教育委員会

358493423_1504970376707440_5982251705942

最後までお読み頂きありがとうございました!




 

 

 



 

 
  

 

| | コメント (0)

2023年7月29日 (土)

「凪の色」勝井裕二さんとduo

 来週は、神田Polarisにて、勝井裕二さん(vl)とduoをします。
私のオリジナル曲も含めた即興演奏です。
是非、お越しくださ〜い。

8月5日(土)
「凪の色」

『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』

「水晶の夢」、「通り過ぎた道」など私のオリジナル曲と共に勝井裕二さんと凪の色を奏でたいと思います。是非、お越しください。

会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円

Peatix230805

そして今年も開催しま〜す!

☆参加者募集☆令和5年度 文化庁伝統文化親子教室事業

♪邦楽子ども箏教室♪
参加対象:小学1年生~中学3年生
募集人数:15人

参加費無料
開催日時:9月2日(土)、3日(日)、9月23日(土・祝)、24日(日)、10月28日(土) 計5回

     午前10時~11時30分
発表会: 10月29日(日)

    午前10時~12時

開催会場:石蕗ホール

     愛知県愛知郡東郷町春木字白土43-18(渡部邸 隣)

特別講師:八木美知依

     愛知県常滑市出身。邦楽はもちろん前衛ジャズ、現代音楽からロックまで幅広く活動。世界中の優れた即興家との共演の他、柴咲コウ、浜崎あゆみ、アンジェラ・アキらJ-POPアーティストのステージや録音に参加。

 

お申し込みは下記アドレス宛に必要事項をご連絡下さい。

初めての方、箏を触ったことがある方どなたでも参加OKです。お気軽にご参加下さい!

 

tsuwabukikoto2022@gmail.com

①氏名(ふりがな)、②性別、③学校名・学年、④保護者氏名、⑤住所、電話番号(自宅または携帯電話)

をお知らせ下さい。
その他、お問い合わせはメールまたは09041846879(高橋)へお願いいたします。

主催:東郷邦楽子ども教室

後援:東郷町教育委員会

358493423_1504970376707440_5982251705942






 

 

 

| | コメント (0)

2023年7月28日 (金)

黒ちょうちん道場&勝井裕二さんとduo 他

 ブログの更新が遅くなってしまいました。
何はともあれ「黒ちょうちん道場」にお越しくださいました皆さま、ありがとうございました。
そしてお越しになれなかった皆様も丁寧にご連絡頂きありがとうございました。予想以上に面白い展開になりました。
代官山「晴れたら空に豆まいて」のスタッフの方々は、とても親切で音楽に対し真摯で大変感動しました。
   363785114_10231098304986044_809931408642
359175392_705480458008308_21447380816323
Yupei_20230728221701  

黙々と転調の記しを消すYupeiさん。

359343660_820405712832645_75403827104861
 翌日の公演Bridget st. John さんがいらっしゃいました。オノ・セイゲンさんに撮って頂きました。
イギリスのシンガーソングライター。素敵な歌声です。
友人だったニック・ドレイクの話などを。

そして私の次のLiveはヴァイオリンの勝井裕二さんと。

8月5日(土)
「凪の色」

『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』

私の曲「水晶の夢」、「通り過ぎた道」などを歌を挟み勝井裕二さんと静かな、夏にふさわしい凪の色を奏でたいと思います。是非、お越しください。

会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円

Peatix230805

そして今年も開催しま〜す!

☆参加者募集☆令和5年度 文化庁伝統文化親子教室事業

♪邦楽子ども箏教室♪
参加対象:小学1年生~中学3年生
募集人数:15人

参加費無料
開催日時:9月2日(土)、3日(日)、9月23日(土・祝)、24日(日)、10月28日(土) 計5回

     午前10時~11時30分
発表会: 10月29日(日)

    午前10時~12時

開催会場:石蕗ホール

     愛知県愛知郡東郷町春木字白土43-18(渡部邸 隣)

特別講師:八木美知依

     愛知県常滑市出身。邦楽はもちろん前衛ジャズ、現代音楽からロックまで幅広く活動。世界中の優れた即興家との共演の他、柴咲コウ、浜崎あゆみ、アンジェラ・アキらJ-POPアーティストのステージや録音に参加。

 

お申し込みは下記アドレス宛に必要事項をご連絡下さい。

初めての方、箏を触ったことがある方どなたでも参加OKです。お気軽にご参加下さい!

 

tsuwabukikoto2022@gmail.com

①氏名(ふりがな)、②性別、③学校名・学年、④保護者氏名、⑤住所、電話番号(自宅または携帯電話)

をお知らせ下さい。
その他、お問い合わせはメールまたは09041846879(高橋)へお願いいたします。

主催:東郷邦楽子ども教室

後援:東郷町教育委員会

358493423_1504970376707440_5982251705942








| | コメント (0)

2023年7月22日 (土)

おもしろいコトやろう!&黒ちょうちん道場!

 愛知県芸術劇場 ファミリー プログラム体験ワークショップ「おもしろいコトやろう!」にご参加くださいました皆様、関係者の皆様ありがとうございました。愛知県芸術劇場の藤井さんからお声をかけて頂いたのが3年前、当初は箏ではなくても家から持ち寄った様々な楽器で音楽創作体験を考えていただけませんか、というお話でした。その中で、希望のある方は箏もお貸しする、という事で話を進めていきましたが、和楽器専門店三味恒さんの協力を得られ初回から全員、箏で音楽を作る事になり今年で3回目になります。そして2日間のうち2日目は前の日に作った音楽の順番を変えたり、音量を変えたりなど遊んでもらいます。箏を使った珍しいワークショップ。また皆さんにお会いできたら良いなぁ、と思っています。
Photo_20230722232501
今年は、愛知県芸術劇場の方々、インターンの方々にも子供たちが聴いている音を体験して頂きました。
Photo_20230722232601  
 2日目は、各音のパターンによって4つのグループに分けて。
Photo_20230722232801
男の子って優しいですね。ワークショップ終了後、お母さんに弾き方を教えていました。💕

Photo_20230722233001
 三味恒さん、暑い中ありがとうございました。
Last
 楽器の片付けを終え、愛知県芸術劇場の方々と搬入口にて。
私、搬入口好きなんですよ。いろいろな意味で身が引き締まります。

ありがとうございました。

そして、明日です。
明日!

代官山「晴れたら空に豆まいて」に初出演させていただきます。
それが、こちら!ちょーレアなこのトリオ。楽しみすぎます~。

7月23日(日)
『黒ちょうちん道場』
出演: 中村達也(ds)、八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、本田珠也(ds)

会場: 晴れたら空に豆まいて
予約: 4,500円、当日: 5,000円、学生 予約:1,500円、当日: 2,000円、高校生以下無料
開場: 18:00、開演: 18:30
Photo_20230629162901

そして、

8月5日(土)
「凪の色」

『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』

私の曲「水晶の夢」、「通り過ぎた道」などを歌を挟み勝井裕二さんと静かな、時に怪しい凪の色を奏でたいと思います。是非、お越しください。

会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円

Peatix230805





| | コメント (0)

2023年7月17日 (月)

facebook とインスタはアップしておりました。

 ブログをご覧頂いている皆様、デンマークからも帰国し、2日後にはLive演奏をし翌日にはレッスンもしておりました。
その模様を下記からご覧いただければ幸いです。
2023年八木美知依デンマークツアー
360085677_2761980230608698_3284949579888
358677682_2761979717275416_2562705292545
360080987_2761979917275396_6659595714101

7月13日に帰国し
7月15日には
こちら。
Freeeee2
361191052_604313625171986_84398147793232
声をかけて頂いた松本ちはやさん(ちんどん太鼓、per)、田中悠美子さん(三味線)、小濵明人さん(尺八)、福原千鶴さん(小鼓)、そしてお集まり頂いた皆様、本当にありがとうございました。トークでは若干厳しめの発言をしましたがそれは愛情あっての事です。
YouTubeにするような内容ではないと思っています。💓

さて、そして下記7月20日が小学校の終業式という事もありあと3名の枠が残っております。
名古屋市栄にあります。
愛知県芸術劇場に15時に来られそうなお子さん、是非、遊びに来てね〜。
待ってまーす!
7月20日(木)
ワークショップ『おもしろいコトやろう!』Pt. 1
会場: 愛知県芸術劇場

時間: 15:00〜16:30
無料
7月21日(金)

ワークショップ『おもしろいコトやろう!』Pt. 2
会場: 愛知県芸術劇場

時間: 14時〜15時30分
無料
 お申し込みは7月1日からオンラインで。
Ws2023omoshiroi
Aac6

そして続きます!
チョー楽しみな2公演。
7月23日(日)
『黒ちょうちん道場』
出演: 中村達也(ds)、八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、本田珠也(ds)

会場: 晴れたら空に豆まいて
予約: 4,500円、当日: 5,000円、学生 予約:1,500円、当日: 2,000円、高校生以下無料
開場: 18:00、開演: 18:30
Photo_20230629162901

8月5日(土)
「凪の色」

『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』

私の曲「水晶の夢」、「通り過ぎた道」などを歌を挟み勝井裕二さんと静かな、時に怪しい凪の色を奏でたいと思います。是非、お越しください。

会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円

| | コメント (0)

2023年7月 1日 (土)

藤倉大さんとduo @ 新宿PIT INN 昼の部!

 明日です!
今年の2月にドイツ Pierre Boulez Saalで共演させて頂いて以来、久しぶりに藤倉さんとduoをさせて頂きます。今回、初めて日本でがっつり2setを二人で演奏いたします。ぜひぜひ〜、お越しください!
230702fujikurayagi
『八木美知依 & 藤倉 "微美"
7月2日(Sun)
会場: 新宿PIT INN
Open 13:30 /Start 14:00
¥3,000+税(1ドリンク付)

出演: 八木美知依(エレクトリック21絃箏、17絃ベース箏、エレクトロニクス)、藤倉大(シンセサイザー、エレクトロニクス)
 「邦楽界から飛び出して前衛ジャズ・シーンにその名を知らしめているハイパー箏(こと)奏者、八木美知依。世界的に注目されるロンドン在住の日本人作曲家兼シンセサイザー奏者、藤倉大。藤倉がクリエイティヴ・ディレクターを務める現代音楽の祭典「Born Creative Festival」(通称ボンクリ)から生まれたこのユニークなデュオが新宿ピットインに初登場。コロナ渦中、ファイル交換で制作され、ノルウェーのJazzland Recordingsからリリースされたアルバム『微美』からの選曲を中心に、幻想的で美しくてちょっぴり毒のあるサウンドにどっぷりと浸かって下さい」

Tel: 03-3354-2024
もちろんCDも販売しております!
が、お越しになれない方はこちらからお求めください。
Bibi_20230701234101

演奏終了後、海外用梱包をしてデンマークへ向かいます。

 横井一江さんがJAZZ TOKYOに掲載してくださいました。
https://jazztokyo.org/news/post-89771/

コペンハーゲン・ジャズ・ フェスティヴァル
7月4日(火)
『Johanna Sulkunen (voc,electronics) 、Michiyo Yagi (21-string koto,electronics) duo』
開演: 20:00
会場:Sankt Markus Kirke, Frederikeberg

7月5日(水)
『Lotte Anker (s), Michiyo Yagi (21 string koto,electronics) duo』
開演: 23:00
会場: ILK/5e kobenhavn V
10556957_1125489220924482_58544358835477
 Lotteと。

7月6日(木)
『Johanna Sulkunen (voc,electronics) 、Michiyo Yagi (21-string koto, electronics) duo』
開演: 19:00
会場: KoncertKirken Kovenhavn N

7月8日(土)
『Johanna Sulkunen's "Terra" featuring Michiyo Yagi』
開演: 19:00
会場: KLEIN -Karens Minde Kulturhus, Kovenhavn SV

Jazz

7月9日(日)
AARHUS JAZZ FESTIVAL

『Johanna Sulkunen (voc,electronics) 、Michiyo Yagi (21-string koto, electronics) duo』
開演: 19時30分ー20時30分、
会場: turkis
 
7月10日(月)
AARHUS JAZZ FESTIVAL
『Johanna Sulkunen (voc,electronics) 、Michiyo Yagi (21-string koto, electronics)  duo』
開演: 20時ー20時45分、
会場: Det 3.Run
Johannasulkunentour2023

7月15日(土)
『FREEEEEE 2 インプロxトーク』
会場: 渋谷公園通りクラシックス

出演: 八木美知依(箏)、田中悠美子(三味線/大正琴)、小濵明人(尺八)、福原千鶴(小鼓)、松本ちはや(チンドン太鼓/ per)
料金: 予約 3,000円/当日3,500円
Scan

7月20日(木)

ワークショップ『おもしろいコトやろう!』Pt. 1
会場: 愛知県芸術劇場

時間: 15:00〜16:30
無料
7月21日(金)

ワークショップ『おもしろいコトやろう!』Pt. 2
会場: 愛知県芸術劇場

時間: 14時〜15時30分
無料
 お申し込みは7月1日からオンラインで。
Ws2023omoshiroi
Aac6

7月23日(日)
『黒ちょうちん道場』
出演: 中村達也(ds)、八木美知依(21絃箏、17絃箏、エレクトロニクス)、本田珠也(ds)

会場: 晴れたら空に豆まいて
予約: 4,500円、当日: 5,000円、学生 予約:1,500円、当日: 2,000円、高校生以下無料
開場: 18:00、開演: 18:30
Photo_20230629162901

8月5日(土)
『八木美知依(21絃箏、17絃箏、vo、electronics)、勝井裕二(Vl、electronics) duo』
会場: Polaris
開場: 19:30、開演:20:00

予約: 3,000円、当日:3,500円

 皆様とどこかでお会いできる事を心より楽しみにしております。 


 

| | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »